WORKSHOP /Christmas Craft Market
- いとうまいこ

- 2 日前
- 読了時間: 3分
更新日:32 分前
冬のスペシャルイベント「Christmas Craft Market」の会期中、連動イベントとして、テキスタイルのワークショップも開催いたします。大人からこどもまでお楽しみいただける内容になっています。冬の思い出づくりにぜひご参加ください。
「Christmas Craft Market」の詳細については、こちら
1.森を織る〜白峰スギのタペストリー制作〜
石川県白山市から届いた新鮮なスギの枝葉を使い、森の香りに包まれながらタペストリーを織るワークショップです。木材にならない枝葉を活用した、人にも山にもやさしいサステナブルなクラフト。お部屋を森の香りで満たしながら、お気に入りのオーナメントや冬らしい木の実を飾って冬のインテリアを楽しみましょう。
*昨年のイベントレポートはこちら
|日時と会場|
12月20日(土)①11:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜(各回6名)
|定員|
各回6(小学生低学年のお子様は、保護者同伴でお願いいたします。)
|参加費|
4,000円(税込、材料費込)
|持ち物|
軍手(ゴム製推奨)・飾りたいオーナメント(リボンや松ぼっくりなど)
持ち帰り用の袋(制作物のサイズは約45×45cm)
|参加方法|
事前予約制(空きがございましたら、当日参加も可)
|講師|

染織家・安部里香
大塚テキスタイルデザイン専門学校工芸染織科修了、京都芸術大学大学院美術・工芸領域修了。縫取織を中心に作品制作を行いながら、端材糸や植物、工場廃材を用いたアップサイクル作品やWSを多数開催。現在、東北芸術工科大学工芸デザイン学科専任講師として、「ひらかれた工芸」をテーマに制作と研究を行う。
2.おしゃれ冬うさぎのスタイリング

テキスタイルデザイナー・中澤楓のハギレや、個性豊かなボタンやリボンなど、様々な素材を自由に組み合わせて、うさぎのマント、耳飾りなどを作ります。
首紐ストラップもご用意しているので、完成したうさぎはお子さまのお出かけのお供にもぴったり!マントやスタイは、こちらでご用意いたしますので、お裁縫が苦手な方も、お子様もお気軽にご参加ください
|日時と会場|
12月21日(日)11:30~13:00
|定員|
7名 / 4歳以上〜大人
(4歳~小学生低学年のお子様は、保護者同伴でお願いいたします。)
|参加費|
4,500円(税込、材料費込)
|持ち物|
使い慣れたハサミがありましたら、ご持参ください
|参加方法|
事前予約制(空きがございましたら、当日参加も可) https://forms.gle/w6szivRyMWmeWKDL7
|講師|

中澤 楓
1999年、神奈川県生まれ。2022年に多摩美術大学テキスタイルデザイン専攻卒業後、同研究室にて副手として3年間従事。日常に溢れるちょっとした幸せや、ルンルンとした気分になれるようなテキスタイルデザイン、イラストレーションを大切にしながら、作家活動を続けている
インタビュー記事はこちら
instagram: @nakazawa_kaede












